台湾茶房「Sharetea」とスシローカフェ部のコラボ『光るゴールデンタピオカミルクティー』の販売期間はいつまでなのか、そしてその味の口コミや感想についてお伝えするページです。
こんにちは、つきてんです!
タピオカブームがすごいですが・・・まさか光るタピオカが出てくるとは。
しかもまさかのスシローからという。寿司屋ってなんだろう(遠い目)
さてそんなスシローのタピオカ、正式名称は『光るゴールデンタピオカミルクティー』で価格は280円とタピオカにしては安価で試しやすい価格になっています。
しかもこの光るタピオカは世界に500店舗以上展開する台湾茶房「Sharetea」が日本初上陸でスシローカフェ部とコラボした商品なんです。
味の感想や口コミはもちろんですが数量限定ということで販売期間がとても気になりますね。
ということで今回は『スシローの光るタピオカの販売期間はいつまで?味の口コミや感想も!』と題してお伝えしていこうと思います。
目次
スシローの光るタピオカの販売期間はいつまで?
実は販売期間に関しては具体的な終了期間は発表されていません。
しかし「スシローでゴールデンタピ活キャンペーン」というものというキャンペーンが開催されており、その応募期間が7月19日から8月26日なのです。
応募には「光るタピオカ」の写真が必要なので少なくともこのキャンペーンの期間の間は光るタピオカを楽しむことができるのではないかと考えられます。
応募期間:7月19日から8月26日
応募方法
①TwitterとInstagramでスシロー公式アカウントをフォロー
②ハッシュタグ「#スシローでゴールデンタピ活」を付けて「光るゴールデンタピオカミルクティー」の写真を投稿
プレゼント:抽選で25人に「Shareteaオリジナルカップホルダー」
スシローの光るタピオカの味の口コミや感想も!
おおむね好意的な感想や口コミが多いですね。
スマホのライト当ててスマホでさつえ・・・一人じゃ無理じゃね?と思わなくもない(笑)
280円という価格が非常に画期的なのではないかとも思います。
きれいに光らせればかなり映える写真も撮れそうですしね。
スシローの、光るタピオカ(280円+税)
分かりづらいけど、光ってた!そして美味しかった!!並ばず飲めるし、お手頃価格。ありがたや。#スシロー#タピオカミルクティー pic.twitter.com/WYF540DwGc— 砂肝 (@sunagimooo) July 19, 2019
新発売、スシローのタピオカミルクティ。
Shareteaとのコラボらしく、日本未進出なのでここでしか味わえないもの。
「光るタピオカドリンク」という面白い発想に惹かれ、購入してしまいました。ミルクティは濃い味で類を見ない感覚。タピオカの量は多めで甘砂糖風味?もちもちで美味しかったです。 pic.twitter.com/9TuXjqHPTP
— ちゅるみの極み (@2141_F) July 20, 2019
#スシローでゴールデンタピ活
スシローの光るタピオカ激ウマ!これはやばいやつ✨タピオカに味付いてて、はちみつ味だし、黄色で可愛いし、ミルクティーは濃厚で茶葉の味がしっかりしてるけど甘くって280円!氷多めだったから、薄くならないようにすぐ出したけどタピオカの量がエグい!地方民は急げ! pic.twitter.com/rwuYMm2Dr0— チロル♪ (@syochan0609natu) July 20, 2019
スシローの光るタピオカ🌟美味しかった pic.twitter.com/qqxPob8lyZ
— むう (@121lv) July 20, 2019
すごい光る!!!すごい光る!!!!
タピオカはめっちゃ残る!!!!! pic.twitter.com/LNFU6OxD1v— ごりごりにゴリラ🦍 (@lailack) July 20, 2019
スシローの光るタピオカ
飲んできたんやけど
そんなに美味しくはない🙇♀️
なんかめちゃくちゃ甘いし
ミルクティーってより
チョコっぽい味がした🙊
あと、お寿司には死ぬほど合わん。— ぴょん@子育て中 (@mi_eremin) July 19, 2019
おわりに
スシローの光るタピオカ販売期間は8月の末ごろまでだと予想しました。
280円で日本初上陸のタピオカミルクティーが楽しめるのは非常にうれしいことですよね。
しかもそのタピオカミルクティーはスマホのライトで光るという、なんとも映える要素も持っています。
『スシローの光るタピオカの販売期間はいつまで?味の口コミや感想も!』を最後までお読みいただきありがとうございました。