こんにちは、つきてんです。
2018年の10月からつきてん一家で飲み始めたねじめびわ茶。
ノンカフェインで飲みやすいので5歳の娘も毎日飲んでいます。今の時期は保温ポットにいれておいていつでも温かく飲めるようにしています。
そんなねじめびわ茶のよさをみなさんにも知ってもらいたいと思い、今回『ねじめびわ茶の効能や効果とは?副作用や口コミも!』というテーマでお伝えしていきたいと思います。
ねじめびわ茶の効能や効果とは?
ねじめびわ茶と製造販売している十津川農場は国立鹿児島大学とねじめびわ茶についての研究に取り組んでいます。
その結果様々な科学的に根拠のある様々な健康効果発表されたそうです。
鹿児島大学は科学的手法にのっとり、マウスなどの動物実験を行った結果、ねじめびわ茶には体重の抑制や中性脂肪の低下、血糖値の抑制、抗アレルギー効果などが確認されたそうです。
さらにがん細胞の増殖抑制という効果があること判明しました。
あくまで動物実験の結果なので完全に人に当てはまるかはわかりませんが、メタボリックシンドロームや隠れ肥満などの生活習慣病やアトピーやガンに対する予防や抑制の効果が期待されています。

ねじめびわ茶の副作用
健康効果が期待されているだけにねじめびわ茶には副作用あるのかというのが気になる方も少なくはないです。
結論から言えば、副作用と呼べるものはありません。
※アレルギー体質の方がねじめびわ茶を飲むことでアレルギー反応を起こすということはないとはいいきれませんので試してみて体に違和感や異常を感じたら飲むのをやめましょう。
ねじめびわ茶の口コミ
ここではねじめびわ茶の口コミをご紹介していきたいと思います。
ちなみにつきてん一家も愛用していますが、飲みやすいですよ。ねじめびわ茶じゃないびわ茶を飲んだことがあって、それはなんというかまずい感じだったのですが、ねじめびわ茶は癖がなく、むしろおいしいです。
ゆっくり味わうとほんのり甘みを感じることができるのも気に入っているポイントです。常時ポットに入れておいているので、つきてん一家の水分補給がかなりはかどるようになりました。5歳の娘も気に入って毎日飲んでいますよ。
ねじめびわ茶っての飲みだしてから便秘治った気がする。
体に合ってるとかもあるんかな?1日2杯で毎朝ありがとうございますになった。
それか寒天サラダに混ぜてるからか?— あぴこ (@apipiachu) 2018年9月27日
私の弟も最近まで全身肌が荒れまくってて酷かったんですが、最近解決手段を見つけたのでお知らせします。
ねじめびわ茶というお茶の出がらしを入浴剤替わりに使ってみてください。
少々値の張るお茶ではありますが、2,3日で目に見えて肌がよくなっていきます!— ロクメガ (@garapagosuX) 2018年11月5日
ねじめびわ茶にガン予防効果を期待するのはまだ早い。動物実験では効果は出ても人体ではまだ証明されていないんだよね。でも便秘の解消には効いたという人多数。
— 便秘茶びより管理人 (@benpichabiyori) 2018年11月14日
ねじめびわ茶
これヒット。上質なほうじ茶みたいなコクがある。 pic.twitter.com/JEwSPRsfJP— kamome kamome (@kamome) 2018年9月22日
ねじめのびわ茶の味が好きで、特に体調悪い時はひたすら飲んでる。風邪気味ですが、昨日今日と資料をシコシコつくっているということです。
— Yoko HARA (@croro6036) 2018年9月9日
あと全力でおすすめしたいお茶は、ねじめびわ茶です。くせもなくて麦茶よりのみやすくてミネラルもあるし、何より風呂上がりに最高においしい✨ pic.twitter.com/60fPzyt1LS
— がーや⊿ (@GAYA038) 2018年7月18日
ねじめびわ茶まとめ
『ねじめびわ茶の効能や効果とは?副作用や口コミも!』というテーマでお伝えしてきましたがいかがだったでしょうか?
様々な健康効果が期待されているねじめびわ茶。便秘や肌荒れがよくなったとの声が結構あります。つきてんは血糖値や中性脂肪への効果に期待をしております。遺伝的にLDLの値が高いようなので。
ただそんな効果はあくまで副次的なもので、つきてん一家はねじめびわ茶の味とノンカフェインであるってところで愛飲しています。
ぜひ一度お試しあれ!!

よろしければこちらの記事もどうぞ
