こんにちは、つきてんです!
ミス慶応2019のファイナリストが発表され
「おや?」と思われた方も多いのではないでしょうか。
そうです、なにか変なんです、今年のミス慶応。
というのも・・・同じ「ミス慶応コンテスト2019」という名前で
2つのミス慶応が開催されているからです!
ということで今回は『ミス慶応2019はなぜ2つ同時開催?理由や違いをチェック!』と題しまして2つのミス慶応に迫っていきたいと思います。
・ミス慶応が二つ開催される理由
・二つのミス慶応の違い
・それぞれのファイナリストをチェック
ではさっそくはじめていきましょう!
ミス慶応2019はなぜ2つ同時開催?理由や違いをチェック!
ミス慶応が2つ開催されている理由
2つ目の団体が登場するにいたった背景を確認しておきましょう。
2016年にコンテストを運営する慶大サークル「広告学研究会」が女子学生に対して最悪の犯罪行為を行っていたことで、解散し、ミス慶応自体もなくなっていました。
しかし昨年2018年に学生団体ミス慶応コンテスト実行委員会(以下委員会)が発足し、「ミス慶応コンテスト」が復活。
2年ぶりの開催となり大いに話題にもなりましたね。
そして今年2019年も彼ら委員会によって3月15日にミス慶応2019の開催が発表されました。
そして同日、学生団体KOPUREが発足し2019年のミス慶応が2つ開催されることになりました。
どちらも「ミス慶応コンテスト2019」という同じ名前を使用しており、混乱は避けられません。
すでにお互い弁護士を通じた話がなされているそうですが、今後後発の方の名前が変更になったりすることがあるのかは現時点では不明です。
2016年 不祥事によりミス慶応が中止される
2017年 Miss KJ Contest 2017が KJ(元慶應ジャーナル)により開催
2018年 1月1日に委員会が発足
2019年 3月15日委員会によりミス慶応2019の開催が発表
3月15日に学生団体KOPUREが発足、ミス慶応2019を企画
2つのミス慶応の違い
ミス慶応コンテスト実行委員会 | 主催(いずれも学生団体) | KOPURE |
2018年1月1日 | 発足 | 2019年3月15日 |
2019年3月15日 | ミス慶応2019開催発表 | 記載なし |
2019年4月1日~4月30日 | エントリー受付期間 | 2019年4月9日~ |
2019年5月10日 | ファイナリスト発表 | 2019年5月8日 |
7名 | ファイナリスト | 6名 |
未定 | 結果発表日程 | 未定 |
![]() |
公式サイト | ![]() |
https://twitter.com/miss__keio |
公式Twitter | https://mobile.twitter.com/ms_keio/ |
ミス慶応コンテスト実行委員会主催のファイナリスト
①堀部佳那美さん(法学部2年)
フォロー制限がかかってしまってなかなか返せないのでここで改めてあ自己紹介です!✨
堀部 佳那美 (ほりべ かなみ)
かなちゃんって呼んでください🤗
趣味は映画を見ることと、おいしいものを食べること!
特技はモノマネ!しんちゃん、スティッチ、ローラさんも!
質問どしどしコメントください〜👇 pic.twitter.com/0CWmNzKqO4— ミス慶應2019 No.1 堀部佳那美 (@misskeio2019_01) May 10, 2019
②村中暖奈さん(文学部3年)
はじめまして!
ミス慶應2019ファイナリストに選出していただいた、
村中暖奈(むらなかはるな)です。
このような機会をいただき、とても嬉しく感謝でいっぱいです✨
これから約半年間、色々な経験が出来ることが楽しみです😊
一生懸命頑張りますので、みなさんの暖かい応援をよろしくお願いします💓 pic.twitter.com/rAe2Doye4k— ミス慶應2019 No.2 村中暖奈 (@misskeio2019_02) May 10, 2019
③増田美咲さん(法学部3年)
こんにちは!
今回ミス慶應コンテストNo.3に選ばれました、法学部法律学科3年の増田美咲です。まだまだ実感はありませんが、大学の良いところを伝えられるよう精一杯頑張りますのでよろしくお願いします😀😀 pic.twitter.com/pbXGXHv3cH— ミス慶應2019 No.3 増田美咲 (@misskeio2019_03) May 10, 2019
④佐藤冴夏さん(商学部3年)
はじめまして!
ミス慶應2019ファイナリストに選出して頂きました、商学部3年佐藤冴夏です。この様な貴重な機会を頂き、大変光栄に思っております。
不安も沢山ありますが、支えて下さる方々への感謝を忘れずに、自分の出来る事を全力で、精一杯、笑顔で頑張ります!
応援よろしくお願いします!!✨😊 pic.twitter.com/qKL8CJOITr— ミス慶應2019 No.4 佐藤冴夏 (@misskeio2019_04) May 10, 2019
⑤浦田直佳さん(看護医療学部4年)
この度ミス慶應コンテスト2019ファイナリストになりました
看護医療学部4年 浦田直佳( うらたなおか )です😌✨
フィナーレまでの半年間頑張ります❗️
応援よろしくお願いします💗💗 pic.twitter.com/sGlpTNyrj0— ミス慶應2019 No.5 浦田直佳 (@misskeio2019_05) May 10, 2019
⑥岩井彩花さん(法学部1年)
はじめまして、2019年度のミス慶應ファイナリストに選んでいただきました、エントリーNo.6 法学部法律学科の岩井彩花と申します。
この経験が自分にとってプラスになるように最後まで全力でやりきります🥺‼️
本当に不安なので、応援してくださる人を大切にしたいです、よろしくお願いします🤧‼️ pic.twitter.com/Yn8kfss4js
— ミス慶應2019 No.6 岩井彩花 (@misskeio2019_06) May 10, 2019
⑦田代麻純さん(法学部2年)
この度、ミス慶應コンテスト2019のファイナリストに選出して頂きました、エントリーNo.7 法学部政治学科2年の田代麻純(たしろまな)です💐
幼い頃から憧れていた、ミス慶應に
挑戦できる機会を頂き、心から嬉しく思います。笑顔を絶やさず、最後まで頑張りますので、応援よろしくお願いします💓 pic.twitter.com/RhAJREvrsM
— ミス慶應2019 No.7 田代麻純 (@misskeio2019_07) May 10, 2019

KOPURE主催のファイナリスト
①新野 七瀬さん(法学部政治学科 4年)
はじめまして!
ミス慶應コンテスト2019エントリーNo.1の
新野七瀬(しんのななせ)です。
ここから半年間精一杯がんばります。
どうぞよろしくお願いいたします! pic.twitter.com/J8c0kQYH1D— ミス慶應No.1 新野七瀬 (@ms_keio_01) May 8, 2019
②森 千晴さん(文学部2年)
はじめまして!
ミス慶應ファイナリストになりました、
文学部2年 森千晴です。ミスコンも、部活も、勉強も、
たくさん詰まった1年にできるよう頑張ります!
応援よろしくお願いします📣 pic.twitter.com/oax5YYjbqf— ミス慶應No.2 森千晴 (@ms_keio_02) May 8, 2019
③山中 陽菜さん(法学部政治学科2年)
この度ミス慶應2019のファイナリストに選んでいただきました、法学部政治学科2年の山中陽菜(やまなかはるな)です。
ずっと目標にしていたミス慶應のファイナリストに選んでいただけて、とても光栄です。
最後まで全力で頑張ります!応援よろしくお願い致します✨ pic.twitter.com/Y49OSEdM5W
— ミス慶應No.3 山中陽菜 (@ms_keio_03) May 8, 2019
④宮﨑 玲奈さん(環境情報学部4年)
はじめまして!
この度ミス慶應ファイナリストに選出して頂きました、
エントリーNo.4 環境情報学部4年の宮崎玲奈です。
これから約半年間、貴重な経験をさせて頂けることに感謝しております。
皆様から愛されるファイナリストとなれるよう頑張りますので、応援よろしくお願いします! pic.twitter.com/buQo3OCKkw— ミス慶應No.4 宮崎玲奈 (@ms_keio_04) May 8, 2019
⑤濱松 明日香さん(文学部1年)
今年度ミス慶應ファイナリスト、文学部1年の濱松明日香です。やっと入学したばかりで慣れないことばかりですが、一生懸命頑張らせていただきたいです🙇♂️苦しいことも楽しいことも全部受け止めて成長していければいいな、と思っています。是非応援していただければ嬉しいです🙏🏻💕 pic.twitter.com/CmzUMD71dI
— ミス慶應No.5 濱松明日香 (@ms_keio_05) May 8, 2019
⑥里中 真菜さん(文学部3年)
はじめまして!
ミス慶應コンテスト2019エントリーNo.6の
里中真菜(さとなかまな)です。
どんな時も優しさを忘れずに、謙虚に、そして笑顔で頑張りたいと思います!😌
どうぞよろしくお願い致します!💐 pic.twitter.com/UNavYdtP3T— ミス慶應No.6 里中真菜 (@ms_keio_06) May 8, 2019
まとめ
『ミス慶応2019はなぜ2つ同時開催?理由や違いをチェック!』というテーマでお伝えしてきましたがいかがだったでしょうか?
2016年の不祥事からなんだかんだと落ち着かないミス慶応。
2019年の今年もこれからいろいろと起こりそうな予感がしますね!
ということで当ブログではミス慶応2019の情報を追いかけて皆様にシェアしていこうと思います!
新しい動きや情報などございましたらコメントやTwitterにてお知らせいただけると幸いです。
今回も最後までお読みいただきありがとうございました!