こんにちは、つきてんです。
星野源ドームツアー2019POPVIRUS。
北の寒さを吹き飛ばした北海道札幌ドームでのライブから4日ほど。
今回は東京ドームでライブですね!
収容人数的にも地理的にも多くのファンが駆け付けるこのライブはこれまでの会場と一線を画す可能性のあるライブですね。
ということで今回は『星野源ライブ2019東京のグッズ列は何時に並ぶ?売り切れ時間も!』というテーマでお伝えしていこうと思います。
初日にグッズ列状況や売り切れ時間は随時追記していくので特に二日目感染の方は参考にされてみてください。
目次
星野源ライブ2019東京のグッズ列は何時に並ぶ?
星野源ライブ2019東京のグッズ販売場所と時間
まずは二日間のグッズ販売の場所と時間を見ていきましょう。
2月27日(水)
12:00 ~ 終演後 / 場外 22番ゲート前 物販特設テント
16:00 ~ 18:30 / 場内コンコース売場
2月28日(木)
13:00 ~ 終演後 / 場外 22番ゲート前 物販特設テント
16:00 ~ 18:30 / 場内コンコース売場
星野源ライブ2019東京のグッズ列は何時に並ぶ?
両日とも販売開始がお昼からなので、早い人は午前中からのグッズ列待機になりそうです。
これまでの会場でも朝の9時10時には100人ほどのグッズ列ができていたそうです。
今回の星野源ドームツアー2019POPVIRUSのグッズはライブ会場のみの販売ではなく、事前販売がなされていたので、普段のライブに比べるとかなりグッズ列がおだやかであるといえます。
とはいえ、今回の会場は東京ドーム。
平日とはいえ収容人数や地理的な側面から見てもこれまでの会場より混雑するのではないかと考えられます。
では、今回の東京ドームでのライブのグッズ列に一体何時に並ぶのがいいのかという疑問ですが、初日感染で、どうしても欲しいグッズがあるのであれば余裕をもって午前中から。
二日目感染なのであれば初日のグッズ列や売り切れ状況を確認してから決めるのがいいのではないでしょうか?
2/27のグッズ列|星野源ライブ2019東京
グッズ列は10時頃から徐々に形成されていき、12時の販売開始前には長蛇の列が出来上がっていたそうです。
基本的には列はスムーズに流れ、あまり待たなくてもよさそうな感じでしたが、16時半あたりで1時間待ちとの情報もありました。
開場してからは中の物販も始まるのですが、そちらはかなり空いているとの情報です。
17時時点でグッズ列は長蛇の列のようですが、進行自体はスムーズとのこと。
そして中の物販はやはり空いている模様です。
2/28のグッズ列|星野源ライブ2019東京
あいにくのお天気のようですので、雨具や防寒にお気をつけください。
昨日のグッズ列は販売開始してからの早い時間はかなりスムーズで、待ち時間もあまりなかったようなのですが、開場後の夕方の時間帯には1時間などの待ち時間も発生していた模様です。
星野源ライブ2019東京のグッズ売り切れ時間は?
やはり事前販売が効いているようで、早い時間での売り切れはこれまでの会場でも確認されていません。
15時16時あたりでよく「POPVIRUS」麦くつカップが売り切れている印象です。
あとは会場によりタオルの売り切れが出ていたくらいですね。
これもやはり同じく夕方だったようです。
ここから今回の東京ドームでのライブの売り切れ時間をまとめていきます。
2/27のグッズ売り切れ時間は?星野源ライブ2019東京
17:15現在売り切れの情報はありません。
2/28のグッズ売り切れ時間は?星野源ライブ2019東京
開催当日までお待ちください。
まとめ
『星野源ライブ2019東京のグッズ列は何時に並ぶ?売り切れ時間も!』というテーマでお伝えしてきました。
星野源ドームツアーPOPVIRUSも東京が終われば残りは3/10の福岡公演のみとなります。
あっという間だったのではないでしょうか?
全国でPOPVIRUSという素敵なウイルスにより感染者を拡大した星野源。
ファンの間ではこのツアーのDVD化を望む声が日々高まっていますね。
発売されるという前提で、つきてん独自にDVDの発売日を予想していますのでそちらの記事もあわせてお読みいただけると幸いです。
それでは今回も最後までお読みいただきありがとうございました。