こんにちはつきてんです。
スクエアエニックスのスマホゲーム「ディシディアFFオペラオムニア」の新CMが始まりました。ディシディアFFオペラオムニア…なんか早口言葉みたいですね(笑)
そのCMに出てくるメイド服をきた女の子がかわいいと話題になっていたので、『ディシディアFFオペラオムニアのCMのメイド服の女の子は誰?』というテーマでお伝えしていこうと思います。
では、さっそく始めていきましょう。
目次
ディシディアFFオペラオムニアのCM
まずは今回のCMを見ていきましょう。
とあるカフェが舞台のCMです。
出演しているのは本郷奏多さんと間宮祥太朗のイケメン二人です。
CMはこの二人が「FF いまならディシディア」「FF いまならディシディア?」とのかけあいをするところから始まります。
そしてその後「いつまでも あるとおもうな 10連無料」とのセリフとともに姿をあらわすのはメイド服を着たウェイトレスの女の子。
凛としてクールで可愛いこの女の子。一体誰なんでしょうか。
「答えはディシディアにある!」なんてことはなく、この女の子が誰なのかこれからお伝えしていきます。
ディシディアFFオペラオムニアのCMのメイド服の女の子は誰?
このメイド服の女の子、答えは女優の山本千尋(やまもと ちひろ)さんでした。
ここ数年でかなり話題になってきているこの山本千尋さんという女優さん。一体どんな人物で、どんな作品に出ていたのかこれからお伝えしていこうと思います。
山本千尋さんのプロフィール
出身:兵庫県
身長:155cm
血液型:O型
女優さんなんですが実はものすごい経歴を持つ女の子でした。
なんと元武術太極拳の選手で、その実績は世界ジュニア武術選手権大会で金メダルを獲得するほど。しかも1度ではなく2度も!!
国内でもJOCジュニアオリンピックカップ武術太極拳大会で長拳、剣術、槍術の3種目で3連覇という偉業を成し遂げられています。
そんな輝かしい実績から「新世代のアクション女優」として今話題沸騰中の山本さんなのです。
山本千尋さんの出演作品など
デビュー作品は『時空警察ヴェッカー1983』という2013年8月にあった舞台でした。
そして翌年6月に公開された映画『太秦ライムライト』にヒロイン役で映画初出演をされました。その作品で2015年の第3回ジャパンアクションアワードでベストアクション女優賞を受賞されています。
View this post on Instagram
その後ハリウッドにアクションを学びに行った彼女は帰国後「『キングダム』連載10周年実写特別動画」に出演。美しい女剣士である羌瘣役を演じ、その剣舞姿が話題となりました。
View this post on Instagram
2018年5月には本人の念願であった時代劇初出演。時代ドラマ『そろばん侍 風の市兵衛』で清国から渡ってきた女剣士・青(せい)を演じました。この役でもカッコイイ中国武術の技を繰り出していましたね。
View this post on Instagram
ディシディアFFオペラオムニアのCMのメイド服の女の子 まとめ
『ディシディアFFオペラオムニアのCMのメイド服の女の子は誰?』というテーマで山本千尋さんについてお伝えしてきましたが、いかがだったでしょうか。
「新世代のアクション女優」と言われるだけあってキレのあるアクションはとてもカッコイイですよね。
剣士なんかの役のイメージが強くなってきている山本さんですが、今回のディシディアFFオペラオムニアのCMではウエイトレスとしてメイド服という恰好でした。
とてもかわいいメイド服がよく似合っていて、ただ可愛いだけではなく、クール&かわいいという印象でした。あんなメイド服のウエイトレスさんのいるカフェならぜひ行ってみたいとおもった人も多いと思います。
今回も最後まで読んでいただき、ありがとうございました。