こんにちは!つきてんです。
今回で3度目となるAAAの4大ドームツアー『AAA DOME TOUR 2019 +PLUS』がいよいよ2019年11月16日(土)・17日(日)に京セラドーム大阪で開幕します!

初回公演ということでやはり気になるのはグッズ列(物販)に何時に並ぶべきかということですよね!
ということで今回は『AAAライブ2019大阪(京セラ)グッズ列(物販)は何時に並ぶ?』と題しましてこれまでのAAAのライブのグッズ列状況などから今回の大阪ドーム京セラで何時に並ぶのかについて考えていきたいと思います。
また当日はグッズ列状況もまとめていきたいと思いますのでご活用いただけたらと思います。
それではさっそく始めていきましょう!
目次
AAAライブ2019大阪(京セラ)グッズ列(物販)は何時に並ぶ?
質問です!
初めて、AAAのLIVEの物販並ぶ予定しています!
どれくらいかかりますかぁ?LIVE開演までに、グッズ交換もしたいです。何時に現地に行った方がいいですかぁ?教えてください<(_ _)>
#AAA#西島隆弘#與真司郎#宇野実彩子#日高光啓#末吉秀太#AAA+plus— Nissyファン (@LjkNissy) November 9, 2019
さて、このような形でグッズ列(物販)に何時に並んだらよいかわからない!と悩んでいるファンがいらっしゃるようです。
ちなみにグッズの先行販売開始時間は10:00です!
例年AAAのライブツアーの初回公演はそれこそ笑えるくらいのグッズ列ができており、深夜から並ぶ!という方も少なくはありません。
ですのでどうしても欲しい、逃せないグッズがある!という方はやはりそういったとても早い時間に並ぶのがいいといえるでしょう。
深夜に並ぶのはちょっと・・・という方のためにお役に立ちそうなツイートを発見したのでシェアさせていただきます。
https://twitter.com/sayaaa__0127/status/1182222650313068545
まさに今回のAAAの京セラドーム大阪でのライブのグッズ列に何時に並ぶかというアンケートをとった方のツイートです。
これによると55%の人が「9時から!」と答えています。
さらに31%の人が「6時から!」と答えていますので、6時以降に来る人が8割以上だということがわかります。
ですので6時前にグッズ列(物販)に並べば先頭から2割の中に入れることになり、そこまで売り切れの心配をする必要はなくなりそうです。
7時、8時に到着しても大丈夫そうな気もしますが・・・初回公演だということを考えるとなんともいえないところですよね!
当日早くから並ぶ方はしっかりと防寒をして風を引かないように気を付けてくださいね。
そして元気にAAAの京セラドーム大阪でのライブを満喫されてください!
AAAドームツアーのチケットを売り買いしたい!
AAAの4大ドームツアー『AAA DOME TOUR 2019 +PLUS』のチケットを手に入れられたけど急用で行けなくなったから、代わりに楽しんでくれる人がいるなら譲りたい!
一度はあきらめていたけどもしチケットが手に入るのなら行きたい!
そういった方々のためにオススメなサービスが『チケジャム』です!
チケジャムは不正転売禁止法に基づき興行主と協力した売上還元システムや不正転売対策に取り組んでいるチケット流通サービスなので安心して利用することができます。
・アプリストア評価(現在評価4.7/5 )とユーザーの満足度が高い!
・取引数制限や興行主との連携で不正取引の対策を行っている!
・24日間365日チケットのお問い合わせに対応している!
・チケット購入でポイント10%還元!
・代金一時預かりとチケット入場補償サービスで安心安全な取引を実現!
・チケット出品者は出品者は手数料無料!
・チケット購入者は取引手数料実質無料!
無料で登録して利用することができますのでまずは一度チケジャムのサイトをのぞいてみてはいかがでしょうか?
おわりに
AAAの4大ドームツアー『AAA DOME TOUR 2019 +PLUS』の京セラドーム大阪での初回公演のグッズ列(物販)に何時に並ぶのかについてお伝えしてきました。
AAAのグッズ列、しかも初回公演は本当にすごいですからね!
先頭の人が何時から並ぶかについてもきになるところですw
早朝から並ぶ皆さんは寒いと思いますので防寒をしっかり行って臨まれてくださいね!
京セラドーム大阪でのAAAのライブがみなさんにとって最高の一日になりますように!

『AAAライブ2019大阪(京セラ)グッズ列(物販)は何時に並ぶ?』を最後までお読みいただきありがとうございました。